×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  店長日記

店長日記

Contents 店長日記
  • 件 (全件)
  • 1
  • 2

今年2度目

先日、岩手山に登ってきました
今年2度目


少し肌寒かったですが、午前6時10分 登山スタート。
第2噴出口跡に 7時25分。
だいぶいいペース



避難小屋に、9時25分到着

到着直前、足に違和感
両足がつってしまいました

こないだは、つらなかったんですが、ハイペース過ぎたかも・・・

その後も、足の違和感は消えず・・・
1分歩いては、足がつり・・・
5分休む
の 繰返し

山頂までかなりの時間を使ってしまいました



無事、10時50分登頂

山頂は、かなり寒かったですね

でも、天気も良かったし最高でした


次は馬返しコースで挑戦





2013-09-24 18:10:11

コメント(0)   |  トラックバック (0)

特産品フェア

ご無沙汰しております。

先月の事ですが、岩手のアンテナショップ 岩手銀河プラザさんに行って 「にのへ市特産品フェア」 に参加させて頂きました。

参加者は、なにゃーと物産センターさん(りんごや二戸市特産品) キッチンガーデンさん(野菜、漬物、花) ゆいほたるさん(へっちょこだんご) 大西ファームさん(ドライトマト、黒にんにく) です。

開店前なので、少し暗いですが開店と同時に沢山の人にビックリ

さすがに、キッチンガーデンさんは野菜とゆうこともあって、午前中でほぼ売切れになっていました。

二日間の特産品フェアだったのですが、沢山のお客様に購入して頂き、完売することができました。ありがとうございました。m(__)m

 

続きまして秋の味覚フェスタが11月4日に浄法寺支所前で開催されました

商工会青年部も参加させて頂いて、新メニューのバラドッグ(豚肉のバラ焼ドッグ)を販売いたしました

鉄板焼き処 來 さんのせんべいピザも大好評でした

天気もなんとかもってくれて、無事に終える事ができました。今年が第一回目だったのですが、一回目にしては大成功だったのではないでしょうか。来年も楽しみです

 

 

2012-11-13 11:38:48

コメント(0)   |  トラックバック (0)

平成24年3月11日

 

本日、野田村東日本大震災犠牲者追悼式に参加してまいりました。

早い物で、あの大地震から1年が経ちました。

沿岸部の方々はこの1年大変な思いで生活なさったんだろうと思いますし、これからも大変な日々が続いて行くと思いますが、今まで以上に、被災者の方々の為に自分に何が出来るか考えて、行動して行きたいと思っております。

1年が経過し、メディアに取上げられる機会も徐々に減り復興と言う言葉だけが独り歩きしないように、これからも東北の応援を宜しくお願い致します。

 

 

2012-03-12 15:52:00

コメント(0)   |  トラックバック (0)

2012年

 新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 昨年は、沢山のお客様よりご注文や暖かいお言葉を沢山頂きました。本当にありがとうございました。大変な1年でしたが、皆様のおかげであっと言う間に終えることができました。

 今年は「辰年」です。昨年の分まで登って登って登りまくりましょう\(^o^)/

 

2012-01-05 11:48:00

コメント(0)   |  トラックバック (0)

感動!!

ちょっと前、久々に仙台に行ってきました(^-^)

目的は、光のページェント(*^_^*)

その前に   メシ・・・

 

仙台と言ったら、勿論 牛たん(*^_^*)

昔、2年程仙台に住んでたんですが、牛たんなんて食べたことなかったな~(-_-)

と、言う事で奮発してみました。

喜助!

結構並びました(-_-;)

皆さん、予約してるんですね・・・

勉強になりましたm(__)m

その為、結構早めに並んだのに、ページェントの点灯式には間に合いませんでした・・・

でも、美味しかったですよ(*^_^*)

たん刺ですがメインを頼んでから、ある事に気付きカチンコチン(-_-)

しかも、我慢できず来てすぐ手を着けてしまい写メ取るのを忘れてしまった(T_T)/~~~

なので、本当は7枚ですm(__)m

久々の贅沢でした(^-^)

昔、見たときは若いせいか、あまり何とも思いませんでしたが、今、見るととても感動しました(^-^)

クリスマスカー? 発見!!

サンタさん ソリ じゃないの?(笑)(@_@;)

今年は、震災で光のページェントも中止かもしれない話もあったけど、沢山の支援のおかげで開催する事ができたそうです。本当に日本全国の方々に感謝ですm(__)m

今年も残りわずか・・・

がんばっぺ(^u^)

 

 

 

2011-12-28 18:33:00

コメント(0)   |  トラックバック (0)

今年も

ボジョレー・ヌーボ解禁です(*^_^*)

お酒は好きです(#^.^#)

大抵のお酒は好きです。ただ、ウイスキーとブランデーは苦手です(T_T)

どうやったら好きになれるんだろう・・・

 

さてさて今年のボジョレー最高でした(#^.^#)

 

今年も初雪です・・・

解っていても嫌なものです。

昨シーズンは豪雪でした・・・

今シーズンはあまり降ってほしくない・・・

と言ってもやっぱり・・・

 

さてさて

新商品が出ました!!!

あげ南部と申しますm(__)m

口がチャックになっているので保存が便利です(^_^)v

まだHPにはアップしてませんが、時間をみて載せますね(>_<)

もし良かったらTELでもFAXでも構いません問い合わせしてみてください。宜しくお願いしますm(__)m

 

2011-11-21 15:11:00

コメント(0)   |  トラックバック (0)

1週間前

友達同士で函館に行って来ました(^_^)v

個人的には何回か行った事がありましたが、ほぼ素通りで観光は初めて!!しかも友達どうしは初めて(>_<)

まずは五稜郭!!

函館が一望でき、しかも晴天!!最高の景色でした(*^_^*)

でも、やっぱり高い所は苦手ですね(>_<)

お昼はやっぱりジンギスカン!!!

色々食べたかったですが、今日の夜も明日もあるのでガッツリいかせて頂きました(#^.^#)

赤レンガの通りにウサギ・・・・

触ると幸運になるそうです(>_<)

勿論触らせて頂きました(#^.^#)

いい事がありますように(*^_^*)

夜はやっぱり函館山からの夜景!!!

絶景!!!(>_<)

天気にも恵まれ最高の夜景でした(#^.^#)

夜はみんなで飲み会(^_^)v

イカ刺しは、新鮮なイカを調理してもらい、初めて吸盤が口に吸いつく感触を味わえました(>_<)

勿論、うにイクラ丼は言うまでもなく絶品!!(*^_^*)

2日目、五稜郭の前のラッキーピエロ・・・

気になっても入らなかった・・・ どうしても気になって来てしまった(*^_^*)

普通に見えるが超ビック(>_<)

来て良かった(*^_^*)

なぜ来たか?・・・

石塚さんの写真が・・・

でもめっちゃ美味し~~

是非みなさんも(*^_^*)

 

その隣の(味彩)函館では有名???

色々食べたいのでハーフを頼みました(^_^;)

塩ラーメンはあまり食べる習慣がないので評価は皆さんで(^_^;)

お腹も一杯なので、湯の浜温泉郷へ!!!

 

最高の景色に温泉(^_^)v

最高ですね(#^.^#)

最後に、タクシーの運転手さんに聞いたラーメン屋さん(因みに昨日の夜、2次回に行く時の運転手さん)ありがとう(>_<)

混んでたから、信用できました!!!

しかも、美味しかった!!!

普通に見えるけど、うまし!!!

汁まで完食!!!

岩手着いたらドット疲れが・・・・・・

でも、行って良かったな~~~(#^.^#)

 

 

2011-11-19 22:52:00

コメント(0)   |  トラックバック (0)

平成23年度商工会岩手県大会

10月27日、ホテルメトロポリタン盛岡で商工会岩手県大会が開催され大会に出席してまいりました。

今回の大会は東日本大震災以後、初の大会であり、被災地の方々の為に商工会はこれからどうあるべきか、どのようにして被災地の商工業をこれからどう復興していくかなど、大変記憶に残る大会だった気がします。

今回は、活動事例発表と言う事で、大槌商工会会長 菊池良一さんと、山田町 びはん株式会社 間瀬慶蔵さんが東日本大震災から今までの苦悩を私達に伝えてくれました。

普段は、テレビやラジオから情報を得ていますが、被災者の方から実際にお話を聞くとテレビやラジオから聞くのとは全く違い、とても生々しく言葉を失ってしまいました。これからやっと復興に向けて進んでいます。何年たっても支援の気持ちを忘れずに協力できればと思いました。

山田の醤油を頂きました。

少し使ってしまいました^_^;

とても美味しい醤油でした(*^_^*)

もしよかったら、注文お願いしますm(__)m

2011-11-03 12:11:00

コメント(0)   |  トラックバック (0)

ちょっと前になりますが・・・

二戸にも秋がやってきました。

朝晩とても寒いです。

11月半ば頃には、雪も降り始めます・・・

寒いのは嫌ですね・・・

2011-10-31 16:21:00

コメント(0)   |  トラックバック (0)

ご無沙汰しております。

早いもので大震災から7ヶ月がたとうとしています。震災以降、沢山のお客様より暖かいお言葉やご注文を頂いております。全国の商工会青年部の皆様からも沢山のご注文を頂きましてこの場をお借り致しまして感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

家業と青年部活動の中、バタバタしておりましたが・・・

1ヶ月程前になりますが、二戸祭り前夜祭が9月2日に行われました。微妙な天気の中、無事に前夜祭を終える事ができました。

今年から豚バラ焼きが新メニューに加わり、不安もありましたが無事にすべて完売致しました。悪天候もあり発注数を減らさなければならず、お客様には大変ご迷惑をお掛けしたことと思います。そのかわり、久々に虹を見たような気がします・・・

花火も綺麗でしたが・・・

携帯の写メは難しく上手く取れませんでした・・・

皆さんお疲れ様でございました。

 

話は変わりますが、9月22日に台風15号が各地に大きな爪痕を残しました。

分かりずらいですが、電信柱が浮いております・・・

この様な場所が何カ所もありました・・・

我が家は、川のすぐわきなので、台風の度にいつもドキドキです。

今年はうさぎ年ですが、年始の大雪、3月の大震災、今回の台風、 跳ねすぎです もう何もなければいいですが・・・

2011-10-07 15:21:00

コメント(0)   |  トラックバック (0)

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2